• 2022-03-05
  • 2022-03-06

「運は自分で自ら切り開くもの」故山田孝男さん

こんにちは。 いちや です。 今日は、故山田孝男さんが生前、 「運は自分で自ら切り開くもの」と語り、 占星学から瞑想家へと軸足を変えられた というエピソードのお話しです。 季節外れの大掃除をしていたら、 いくつか気になるものが見つかりました(笑) その一つが、故山田孝男さん主催の 『「気の里」癒しのツアー in 長谷村』の日程表です。 今から20年ほど前のこと。 その頃、私はレイキ(霊気)に興味が […]

  • 2021-11-21
  • 2022-03-05

軽石の水はけの良さを利用していくという逆転の発想

こんにちは。 いちや です。 日本の南海上で起こっている 海底火山の噴火による軽石の 大量発生についてです。 今年の夏(2021年8月13日)、 日本の南海上にある福徳岡ノ場で噴火が 起りました。 その時に発生した大量の「軽石」が、 沖縄など南西諸島に漂着して、 漁業を営む方々に甚大な被害を 与えているといいます。 最近では(11/20)、伊豆諸島や神奈川、 千葉など関東の沿岸でも軽石が漂着した […]

  • 2021-11-19
  • 2022-03-05

夕方に始まる深い月食のドラマを見よう

こんにちは。 いちや です。 今日の夕方、皆既月食に近い、 部分月食が起こるという。 日本では140年ぶりの現象らしい。 97.8%が地球の影に隠れてしまうという。 見た目はほぼ全てといってもいいかも。 今夜東の空。部分月食のピークは、 18時3分頃らしい。 天気が良ければ地球の影から、 出てくる様子が見られる。 「深い月食」のドラマが始まる。 月の陰った赤黒い、赤銅色の姿を 見ることができるでし […]

  • 2021-11-11
  • 2021-11-11

ネアンデルタール人は絶滅しても人間は生き延びた理由

こんにちは。 いちや です。 今日は、ヒューマンデザイン通信の 『「Humankind 希望の歴史(上)」を 読んで感じたこと』を読んで感じたこと についてのお話しです。 ネアンデルタール人は人間の先祖ではなく、 滅亡した存在。というのは分かってだけど、 人間よりも脳みそが大きかったにも関わらず、 滅亡してしまったことは初耳だった。 その時、疫病の大流行で滅んだのか、 あるいは、 不幸にも隕石など […]

  • 2021-11-08
  • 2021-11-11

手のひらで食生活を見直すきっかけに

こんにちは。 いちや です。 今日の「プチグレン」で、 あることを思い出しました。 それは「手のひら、黄色いのでは?」 と言われたこと。 実は、数年前から幾度となく いわれてきた。 今年の夏、大腸検査をしたのですが、 その事前の採血検査の際でも、 看護師さんから、 「ちょっと手のひら黄色いじゃない」 と言われて、急遽、肝機能検査を 追加で実施することになったのです。 結果は、肝機能に問題なし。 手 […]