- 2022-11-13
- 2023-02-24
この世はフラクタルなモノにあふれてる
こんにちは。 いちや です。 昨日は天気よかったのに、 今日は午後から急に天候が怪しくなってきましたね。 さて、フラクタルとは、幾何学の概念で「相似」のこと。 中学の数学のときに、私は始めて「相似」という 言葉に出会いました。 三角形が相似になる3つの条件。 2つの角がそれぞれ等しい 3辺の比がすべて等しい 2辺の比とその間の角がそれぞれ等しい 詳細は、各々ググっていただくとして。 どうして、今「 […]
こんにちは。 いちや です。 昨日は天気よかったのに、 今日は午後から急に天候が怪しくなってきましたね。 さて、フラクタルとは、幾何学の概念で「相似」のこと。 中学の数学のときに、私は始めて「相似」という 言葉に出会いました。 三角形が相似になる3つの条件。 2つの角がそれぞれ等しい 3辺の比がすべて等しい 2辺の比とその間の角がそれぞれ等しい 詳細は、各々ググっていただくとして。 どうして、今「 […]
こんにちは。 いちや です。 今日は、秋分の日ですね。 太陽が乙女座から天秤座に移動(本日10:04)して、 水星が天秤座から乙女座へと逆行(本日21:04)していく、 日でもある。 占星術的には、私自身の場合は、 「仙人じゃないのだから、 内にこもってばかりいないで、 表に出て行きなさい。」ということかな。 面倒がらずに、億劫がらずに、 人との交流を持ちなさいということ。 まあ、理屈では分かって […]
こんにちは。 いちや です。 3ヶ月ほど前に約半年間のPTL1の講座が修了。 先日、お陰さまで全ての課題の提出も終えました。 今回は、私が384個のRave I Ching(レイヴ易)と 悪戦苦闘しながらも課題提出に至る経緯を お話しします。 プロフェッショナルトレーニングでは課題の提出は必須 養成講座の時は、基本的に課題の提出はなかったけど、 プロフェッショナルトレーニングのコースでは、 それぞ […]
こんにちは。 いちや です。 もうあと何年かで還暦を迎えることに。 人生はあっという間に過ぎていくものなのですね。 時間が過ぎていくのは本当に早い(笑) 今回は、「時間の感じ方と年齢との関係性」 についてのお話しです。 子供の頃、大人たちが口を揃えて、 「時間が過ぎるのが早い。」 「あっという間に年をとってしまう。」と、 よく耳にしたものです。 子供の頃は、今思うと、 一日が長く感じたことは確かで […]
こんにちは。 いちや です。 新型コロナウイルスの新規陽性者数が 急激に増える感染のヤマ。 現時点では「第7波」らしいですね。 一向に波が収まる気配がない状況で、 だんだんその情報に麻痺していく自分がいる・・・。 何時になったらマスクをつけなくても 街中を歩けるようになるのでしょうか。 コロナの時代の僕ら ひょんなことから「コロナの時代の僕ら」 というエッセイに出会いました。 著者ジョルダーノはト […]