• 2023-03-15
  • 2023-03-15

ヒューマンデザイン空模様(助け合い迷ったら無理しない)

こんにちは。 いちや です。 3月15日、ヒューマンデザインの空模様は、 お互い助け合うこと。 そして、決断に迷ったら無理せず身を引くこと。 それぞれの大切さでした。   [3/15]ヒューマンデザイン空模様。今朝の太陽は魚座36.2(地火明夷 2爻)。何かと困ってしまうのは、お互いさまです。困っている状況を察してあげましょう。その傷が浅いうちにいろいろと相談に乗って寄り添っていく大切さ。決断に迷 […]

  • 2023-02-24
  • 2023-02-25

どんな会にも属さない人間関係のあり方

こんにちは。 いちや です。 仕事というものは、私を含め多くの人が 「自分の思い通りにはいかないものだ」 と感じていると思います。 というより、「自分の思い通りにはいかない」から 仕事だともいえます。 じゃ、仕事を離れて、 仕事抜きのプライベートだったらどうでしょう。 人間関係の中でイライラな状況があったとしたら・・・。 自分なりにいろいろと考えてみたのです。 余程のことがない限り、 自分自身に不 […]

  • 2022-11-13
  • 2023-02-24

この世はフラクタルなモノにあふれてる

こんにちは。 いちや です。 昨日は天気よかったのに、 今日は午後から急に天候が怪しくなってきましたね。 さて、フラクタルとは、幾何学の概念で「相似」のこと。 中学の数学のときに、私は始めて「相似」という 言葉に出会いました。 三角形が相似になる3つの条件。 2つの角がそれぞれ等しい 3辺の比がすべて等しい 2辺の比とその間の角がそれぞれ等しい 詳細は、各々ググっていただくとして。 どうして、今「 […]

  • 2022-09-23

秋の訪れを告げる彼岸花

こんにちは。 いちや です。 今日は、秋分の日ですね。 太陽が乙女座から天秤座に移動(本日10:04)して、 水星が天秤座から乙女座へと逆行(本日21:04)していく、 日でもある。 占星術的には、私自身の場合は、 「仙人じゃないのだから、 内にこもってばかりいないで、 表に出て行きなさい。」ということかな。 面倒がらずに、億劫がらずに、 人との交流を持ちなさいということ。 まあ、理屈では分かって […]

  • 2022-09-22
  • 2022-09-22

ヒューマンデザイン 384個のRave I Ching(レイヴ易)と私

こんにちは。 いちや です。 3ヶ月ほど前に約半年間のPTL1の講座が修了。 先日、お陰さまで全ての課題の提出も終えました。 今回は、私が384個のRave I Ching(レイヴ易)と 悪戦苦闘しながらも課題提出に至る経緯を お話しします。 プロフェッショナルトレーニングでは課題の提出は必須 養成講座の時は、基本的に課題の提出はなかったけど、 プロフェッショナルトレーニングのコースでは、 それぞ […]