- 2018-12-22
こんにちは。
いちや です。
今日は、「50歳半ばの出向は、
今後のキャリアデザインを見直すきっかけ。
決してマイナスでは無く、
むしろプラスにとらえる」
についてお話しします。
心理的な負担の要因
前回の「五官を通してお気に入りの
五感を感じることは心の癒やし」 で、
私自身が「ストレスに反応しやすくなって
しまってはいないか?」
という、投げかけをしました。
心理的な負荷。
そして、取り巻く環境の中で
考えてといくと、
やはり、これが大きいと思います。
それは、
最近、私が長年勤めていた会社から
出向を命ぜられたこと。
出向についてはネットで調べると
どういうものなのか分かる
と思いますので割愛します。
20歳代、30歳前半までの
出向であれば、
人材援助、人材育成、人材交流など
の役割があるでしょうが、
50歳半ばの出向ということ
ですからね。
もう元の職場へ戻ることは
ないでしょう。
転籍は、異なる会社と新たに
雇用関係を結ぶもので、
拒否はできますが、
出向については人事異動なので、
拒否は難しい。
昔を知っている先輩の一人が、
「あんなに頑張って貢献してきた
ことだってあったのに・・。
ほんとにいいのか」と、
いってくれたのは、
お世辞抜きに嬉しかったですね。
“出向”を前向きにとらえる
キャリアカウンセリングでは、
クライエントの相談内容で、
出向・転籍に関わる事例は、
普通に数多くあります。
そういった意味では、
私自身「幸いなこと?」に、
予行練習を何度も
やってきわけです。
今回の出向というのを、
50歳後半以降のキャリア形成に
おいては、プラスなんだと、
考えるしかないんです。
もちろん、今すぐにでも、
やりたいことがあれば別ですよ。
まずは安定した収入を得ていく
ことが大切です。
全てはゼロから
当り前ですが、収入は減りますし、
人間関係も、取り巻く環境も、
ゼロからの始まりです。
新入社員なわけです。
周りからは新人と呼ばれ、
全員が先輩です。
慣れないと、どうしても、
相手は仕事の指示のつもりでも、
受取り側の私自身は、
指導されたのだとはいえ、
「いやだな」とか「つらいな」と、
思うこともあるわけです。
ストレス反応は織込み済み
思うように仕事ができず、
不安になったり、焦ったり、
そんな自分に怒りが生じたり、
気が付いたら、
知らず知らずのうちに、
筋肉の硬直、血流量の上昇で、
汗だくになってしまう。
重労働でもないのに、
体中のあちらこちらちが、
筋肉痛なんです。
いわゆるストレス反応です。
緊張状態が続いていて、
全身の筋肉を無駄に
使ってしまっていて、
結果、体中が筋肉痛になって
しまうのでしょう。
人生は後半戦が勝負
しばらくは続きそうです。
でも、大丈夫ですよ。
「明けない夜はない」のですから。
時間が解決してくれます。
そう、人生は後半戦が勝負なのです。
このまま、枯れていくわけには
いきません。
・ストレスはプラスでもマイナスでもない
⇒ストレスがたまる、感じる、そのメカニズムとは
・直感に従った最高の愛情表現
⇒ジョブズ氏が元恋人の娘に残した言葉は直感に従った最高の愛情表現
・ご先祖さまの本当の供養
⇒ご先祖様について語り合うことが一番の供養