最近気になる手相と屋根から降りること

この記事は約 4 分で読めます

こんにちは。
いちや です。

ヒューマンデザインで、心理学でいう
「発達段階理論」と類似するもの。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

例えば、
『屋根から降りる』ということ。

ここでは詳細は述べませんが、
心理学は学問ですから、
誰もが認めるエビデンスがある。
でもヒューマンデザインはそれがない。

でも多くの実践者はそれを体験している。
ある意味、民間療法的な考え方
なのかも知れない。

ところで、
最近、色々なことが重なって、
「手相との相関関係はあるのか?」
が気になり始めた。

手相では、人生を初年期、中年期、晩年期
の3つに分類することがあります。

手相は同じ人でも、刻まれるパターンは、
時々で変化しますので、
ヒューマンデザインのリーディングと、
手相鑑定との多次元でみていく。
毎回、考え深いものがあります。
より立体的に明らかになっていく。
そんなイメージです。

さて、今日一日限定の、
私と縁ある「精油 × 易経 」です。

解釈にはヒューマンデザインの
マイダンジョンカードも使います。

精油は、レモングラス です。

同じことを繰返さない。
肉体的にも(肩が凝るとか、目が疲れるとか)
お疲れ気味なのかも。
年齢のせいにしてはいけない。

易経の一枚は
16番 雷地豫 三爻

昨日に引き続き「雷地豫」を選んでいる。

マイダンジョンカードだと、

16番「できる奴」
好きなことを繰り返しやり続けるパワー。
好きこそモノの上手なれ。

抵抗勢力からの攻撃にもめげず、
コツコツ続けている。
途中投げ出して、
有言不実行になることはない。

(マイダンジョンカード いちや流の解釈)

ヒューマンデザインでいう、
自分らしくて健康的な状態のこと。

易的には、
今は、「望む」ことや、「やってみたいなあ」
と思っていること。は、見直すべきとき。
見送るべきだと告げている。

「雷地豫」そのものは、
今までやってきたことが報われる。
気を緩めずに明るく楽しく。

なんだけど、
「3爻」はちょっと、
意味合いが変わってくるようだ。

時間と、お金もそうだけど、
自分のキャパシティは超えていないのか?
それに気付くとき。

まずは、目の前にある課題と
コツコツ積みあげていく。
なるほど。そうかもしれない。

 

あなたもリーディングを受けてみませんか?
ヒューマンデザインと手相で宝の地図を紐解きます